インフルエンザの流行が始まりました
- sato-oto
- 10月31日
- 読了時間: 2分
異常な暑さが続いた夏が終わったと思ったら、あっという間に秋を通り越して冬のような寒さが続いています。こんなに急に季節が変わっては体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。これからインフルエンザの季節になりますが、田村地方でもインフルエンザの流行が始まったようです。コロナ禍でなりを潜めていたインフルエンザですが、今シーズンはコロナ以前のような流行が起こるのではないかと心配しています。先日、田村市病院事業運営委審議会のメンバーとして現在建設中の田村市民病院の見学に行ってきました。まだ外も中も足場が設置されていましたが、建設中の建物の見学なんてなかなか経験できないので大変楽しかったです。外の足場を取り外す工事は始まっているようで、来年1月頃には全貌が明らかになるのではないでしょうか。竣工は来年6月頃、開院は来年末の予定、立派な病院になるようで今から楽しみです。

最近、バラエティー番組でやたらと北関東の外食チェーン店の話題が取り上げられていました。その中で茨城県をメーンに展開する”ばんどう太郎”さんのみそ煮込みうどんがとっても気になっていて、先日行ってまりました。茨城まで行くのはちと遠いので、栃木の矢板のお店にお邪魔しました。東北自動車道を通って1時間10分くらいで到着、開店前に到着してしまいました。いかに私が食べたかったのか意気込みを理解いただけると思います。
坂東みそ煮込みうどん+半ライスセットを注文しました。ばんどう太郎さんではみそ煮込みうどんが一番人気だそうです。汁はとっても濃い色ですが、名古屋のみそ煮込みうどんほど濃いー味ではなく、比較的あっさり目でした。私の舌がバカ舌なだけかもしれません、( ´∀` )野菜たっぷりで卵入り、いやしこして半ライスセットにした自分に後悔しました。
とってもおいしかったです。また行きたい思います。


コメント