top of page

​お知らせ

2024明けましておめでとうございます

  • sato-oto
  • 2024年1月21日
  • 読了時間: 2分

年が明けて、はや3週間がたちました。遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。ブログさぼりにさぼって今になってしまいました。今年はもう少しマメに更新していきたいと思います。

年が明けて、COVID19が増加傾向にあるようです。年末年始で人の移動があったのが要因の一つと思われます。またインフルエンザA型は減少傾向ですが、B型のインフルエンザの患者さんがチラホラとみられており、今後B型の流行がみられるのではないかと心配です。皆さん、マスクの着用、うがい、手洗い、お部屋の換気等、基本的な感染対策お願いします。

先日、暇だったので(休みの日はいつも暇ですが)、茨城県までドライブしてきました。東北自動車道を南下して埼玉県に入り圏央道を東方向に向かいました。ほどなくして常総ICをおりてすぐそばの道の駅常総に立ち寄りました。この道の駅は去年の4月にオープンしたばかりですが、とても人気があるようです。駐車場の台数が少ないようで、なかなか車を停められずお隣りのTSUTAYAさんの駐車場にかろうじて空きを見つけて停めさせてもらいました(帰りにTSUTAYAさんにも寄りましたよ)。地元の農産品を中心に売っているのはどこも同じですが、ここはメロンパンが人気のようです。お昼過ぎでしたが既に完売していました。そしてメロンのアイスクリームの売り場には長蛇の列ができていました。2階の「いなほ食堂」さんで昼ご飯をいただきました。食べたのは「常陸牛焼き牛めし定食」、おいしかったです。



 
 
 

最新記事

すべて表示
今月のお知らせ(令和7年2月)

スギ花粉症の季節がやってきます 新型コロナ・インフルエンザの患者さんはだいぶ減ってきていますが、まだまだ注意が必要です。もうすぐ春ですが、花粉症の患者さんにはつらい季節がやってきます。今年のスギ花粉飛散数は例年より多めとの予想です。花粉症最大の対策は原因となるスギ花粉を体内...

 
 
 

Comments


bottom of page