top of page

​お知らせ

  • sato-oto

母校の耳鼻科検診

今日は自分の母校である田村市立美山小学校の耳鼻科検診に行ってきました。自分が通っていたころは(なんつっても50年ほど前ですからね)木造のおんぼろ校舎でしたが、今はちゃんとした鉄筋コンクリートの立派な校舎です。ただ、全校生徒数が42人なんですって。少子化が進んでますね。来年には瀬川小学校と緑小学校と合併になって生徒数も増えるようです。学校名は何になるんでしょうか?美山小学校のままだと良いんですが、母校の名前がなくなってしまうのはちょっと寂しですね。さらに何年か後には船引小学校に吸収・合併なんて噂もあります。世の流れってやつでしょうか、ますます寂しい気持ちになります。



最新記事

すべて表示

6月1日は当院の開院記念日でした。平成13年(2001年)6月1日に開院して丸22年、山あり谷ありのクリニック経営でした。特に2011年の東日本大震災と原発事故、2020年からのコロナ禍では、患者さんが激減しこりゃ経営が成り立たないんじゃないかとハラハラドキドキの毎日でした。コロナ禍はまだ終息したわけではありませんが、患者さんは徐々に増えつつありなんとなくやっていけるかなぁなどど思う今日この頃です

bottom of page