- sato-oto
新型コロナウイルスに対する抗体量の変化

ワクチンの3回目の接種が12月から始まる予定となっていますが、2回の接種で抗体がどうなっているのか、自分と当院の職員の皆さんの血液検査をしてみました(下の表参照)。2回接種終了後1か月の時点で、私と職員Cさんは約5,000で、その他の職員さんは14,000から33,000でした。5か月後の11月に再度検査をしたところ、全員1/8から1/10に減少していました。50以上であれば陽性なので、一番少ない私でもまだ抗体があるということでしょうけど、感染予防効果はどの程度あるのか、オミクロン株にはどうなのか不安の残る今日この頃です。私は2回ともワクチン接種の副反応は全くなかったので(年とって免疫応答が悪いのかもしれません)3回目も受けようと思っています。職員の中には発熱や倦怠感で苦しんだ人もいて3回目を受けるかどうか悩んでいる人もいます。